身体障がい者補助犬

キュナードは、国際旅行規制を順守したうえで、登録済みの補助犬の乗船を歓迎します。

キュナードは、障がいのある飼い主様に代わってさまざまなタスクをこなしたり、障がい者のニーズに対応するために特別な訓練を受けた登録済みの補助犬の乗船を歓迎いたします。この定義は、平等法に基づく補助犬の定義に準じています。

補助犬は、クイーン・メリー2のサウサンプトン発着のクルーズ、または大西洋横断クルーズ(サウサンプトン~ニューヨーク間)でのみご同伴いただけます。

補助犬は、国際アシスタンスドッグ協会(ADI)または国際盲導犬連盟(IGDF)のフルメンバーである組織、または世界各地の補助犬団体認定機関から認定を受けている必要があります。もし飼い主様が独自に補助犬を訓練した場合、その犬はアシスタンスドッグ評価協会(ADAA)の認定を受けており、認定を証明する書類を所持していることが求められます。これは、環境・食糧・農村地域省(Defra)から発行された弊社のライセンスに基づいています。

すべての補助犬は無料でご同行いただけます。ご利用可能なサポートと医療に関する質問票に、補助犬を同伴される旨をご記入ください。この質問票はご出発前にマイキュナードにてご記入いただけます。

英国で適用されている現行の環境・食糧・農村地域省(Defra)の規制により、一部の寄港地では補助犬の上陸が許可されない場合があります。質問票の中で補助犬を同伴される旨をご記入いただいた場合、関連書類をお送りいたしますので、必要な補足情報をご記入のうえご返信ください。最新情報については、Defraのウェブサイトをご覧ください。

現地当局から証明の提示を求められる場合がありますので、すべての飼い主様には犬の身分証明書または同等のものを常に携帯されることをおすすめします。補助犬をお連れのお客様は、犬が独自に日常的な行動を遂行できる場合に限り、同行者を伴う必要はありません。

キュナードでご利用可能なサポート

ご乗船前の手続き

船内での時間を安心して快適にお過ごしいただくために、ご乗船前に申告が必要な情報についてご案内いたします。

詳しく見る

障がいや疾患をお持ちの方

特定の障がいや健康状態をお持ちのお客様のために、弊社がサポートできる項目をご確認ください。

詳しく見る

医療機器と移動補助具

手動・電動車椅子に関するポリシーなど、船内での医療機器や移動手段に関する情報をご確認ください。

詳しく見る

船内でご利用可能なサポート

車椅子対応の客室、お子様用設備、緊急時の対応など、船内施設に関する詳細情報をご覧いただけます。

詳しく見る

陸上でご利用可能なサポート

バリアフリー対応の寄港地ツアー、港のシャトルバス、乗下船についての詳しい情報をご覧ください。

詳しく見る