キュナード

著者

この千年間に君臨した女王たちの名を冠した豪華で現代的な船団に加わる「クイーン・アン」の名は、キュナードの豊かな伝統、王室の歴史、そして洗練されたステータスを讃えるものです。

 

英国王室との密接な関係は、私たちの伝統の重要な一部であり、私たちは、英国史と深く結びついた自社の歴史を誇りに思っています。名声のある船団の4隻目にふさわしいクイーン・アンの名は、彼女の数々の功績を称えて選ばれました。1702年から1714年までの在位期間に、アン女王は英国を統一し、芸術と教育の限界を押し広げるなど、わずか12年で大きな進歩と変化をもたらす素晴らしい功績を残しました。見過ごされたり不当な扱いを受けることもありましたが、アン女王は常に品位を保ち、献身的な女性でした。民衆から愛された彼女は、真の優美さと上品さを体現しており、これらは4隻目の船の名前の由来となった2つの特質です。

「彼女は在位中、数々の偉業を成し遂げました。国を新世紀へと導き、芸術、イノベーション、科学を育み、立憲君主制の中で多くの変化をもたらしました。彼女は、真の意味での君主制と、私たちが現在知る英国の礎を築いたのです。」

歴史学者、ケイト・ウィリアムズ教授

エキスパートのご紹介

ケイト・ウィリアムズ氏は、近現代史、王室史、立法に関する専門家であり、テレビキャスターとしても活躍しています。さらに、レディング大学で近現代史の教授を務めています。現在は、CNNの歴史アナリストとして、Dデー記念日やサッチャー元首相の葬儀など、重要なニュースやイベントで専門的な解説を行っています。


彼女は、RTS賞を受賞したヨーロッパ戦勝記念日70周年記念番組や、ロイヤルウェディング、オリンピック開会式など、国内外の重要なイベントをさまざまな放送局と共同で報道しています。テレビやラジオのクイズ番組にも出演しており、また、6冊の歴史書を出版したニューヨーク・タイムズのベストセラー作家でもあります。

クイーン・アンの物語